2022年8月も下旬に差し掛かった頃、舞台「ハリーポッターと呪いの子」の観劇に地方から新幹線を利用して東京へ。
事前に下調べもしていなかったのですが、意外と楽しめることができました。
今回は、急に行くことになった方や、事前の下調べをされていなかった方に向けて、
舞台「ハリー・ポッター呪いの子」会場の赤坂ACTシアター周辺の楽しみ方を私なりにご紹介したいと思います。
舞台「ハリーポッターと呪いの子」の会場や行き方は?
2022年6月16日〜から始まっている舞台「ハリーポッターと呪いの子」。
舞台が行われてる場所は、赤坂ACTシアターで赤坂サカスの中に位置します。
住所:〒107−8006 東京都港区赤坂5−3−2 赤坂サカス内
ご参考までに、私が新幹線で東京入りした場合のアクセスは下記の通りです。
①東京駅(東京メトロ丸の内線)→国会議事堂前駅(東京メトロ千代田線)→赤坂駅・3b出口より徒歩1分
②東京駅(JR山手線・京浜東北線)→有楽町駅…徒歩…日比谷駅(東京メトロ千代田線)→赤坂駅・3b出口より徒歩1分
私は①の交通手段で会場に向かいました。
ひとまず赤坂駅につくとホッとしたのを覚えています。
そして、3b出口に向かっていくとすでにそこにはハリーポッターの世界が繰り広げられていました。

壁一面には特大ポスターが貼ってありますし、赤坂ACTシアターへ向かう階段の中央にレッドカーペットが敷かれています。
この道は、Wizarding World Gateと呼ばれています。
さらに階段の中段には「タイムターナー」のオブジェがあり、皆さん記念撮影を撮っていました。

そして、こちらの階段をさらに登っていくと、赤坂ACTシアターが見えてきました!

(ご参考までに入場時、入り口では、検温と消毒だけで手荷物検査などはありませんでした)
そして、開演まで少し時間がありましたので、会場付近を少し散策してみることにしました。
赤坂ACTシアター会場周辺の楽しみ方をご紹介!
事前に下調べもせずに向かった舞台「ハリーポッター呪いの子」の観劇。
開演まで時間があったので会場周辺を少し散策することにしたものの、あまり遠くに行って戻ってこれなくなっても困るので、ごくごく近くをゆっくり歩いてみました。
まず、目についたのが「ハリーポッターcafe」

こちらは正規の入り口ではありません。
写真撮影用に設けられているのでしょうか、多くの方がこちらでも記念撮影をされていました。
こちらのカフェは、公式サイトによると「事前予約をおすすめします」と書かれていましたので、遠方から行かれる方はご予約をしておいた方が安心です。
とりあえず、予約もしてなかったですし、テイクアウトメニューがあったので注文してみようとしたところ、こちらも完売になっていました(AM11:30頃)

テイクアウトメニューには、スコーンやドリンクが掲載されています。
私の観覧時間は12:15〜とちょうどお昼前の開演だったので、みなさん少し早めに出かけられてテイクアウトを買い、会場近くの広場で召し上がっていたのかもしれません。
やはり事前にちゃんと下調べをしておきべきだったでしょうか・・・?
しかし、あまりお腹も空いていませんでしたので、気を取り直してもう少し先へ足を運んでみたところ、Wizarding World Streetというストリートがあります。

このストリートに「ハリーポッター」のグッズ専門店があります。
「ハリーポッターWizarding World Streetマホウドコロ赤坂店」
お店の撮影をするのを忘れてしまいましたが外観は青色で、お店はすぐに分かります。こちらも入店は事前予約が必要になっています。
ただ、お店が空いていると、すぐに入店できるようでした(入り口に係員の方がおられますので確認してみて下さい)
また、会場付近にはオープンカフェもありお天気の良い日はここでゆっくりと観覧前のウキウキした気分を味わったり、観覧後の余韻を楽しんでみても良さそうです。

会場付近にはハリーポッターの世界観を楽しめる雰囲気が漂っていてファンの方にはたまらない空間になっていると思いました。
お天気も良く、会場周辺をゆっくり散策してみるのも楽かったですし、撮影スポットも多くありましたので、時間もあっという間に過ぎました。
「ハリーポッターcafe」の予約が取れなくても充分に楽しむことができました。
ですので、事前に何の計画も立てずにいかれても大丈夫です。
さいごに
舞台「ハリーポッター呪いの子」の会場「赤坂ACTシアター」付近の私なりの楽しみ方をご紹介させていただきました。
下調べもせずに出かけてしまい、開演時間よりかなり早めについてしまいましたが、会場付近には今回の公演のためだけに作られ「ハリーポッターたcafe」やグッズ店、
さらに「Wizarding World Gate」や「Wizarding World Street」と楽しめるところが満載でした。
Wizarding World Streetは石畳で、街並みを楽しみながら歩くだけでもワクワクしました。
また、遠方から行かれる方はせっかくですので、ハリーポッターcafeやグッズ店のご予約もされてみてはいかがでしょうか。
↓【体験談】舞台「ハリーポッター呪いの子」向井理さんのハリー役の感想をレビュー!
